
こんにちは:)
今の時期は街を歩くと、あちこちでハロウィンのかぼちゃオバケやコウモリオブジェとかと出会えますね。
きのうご近所さんのお宅の前を通ったら、玄関先でちびっこたちがハロウィンの練習?をしているのか、
『お~ばぁ~けぇ~だぁ~ぞぉ~』
『お~ばぁ~けぇ~だぁ~ぞぉ~』
と、裏声で何回も何回も言っていてとてもかわいらしかったです(笑)
お子さんがいらっしゃるお宅同士で、ちびっこおばけが訪問し合って「トリックオアトリート!」とかやったりするのかな~。
お菓子を用意しておかなくっちゃですね!
皆さんもハロウィンに向けて何か準備していたりしますか?:)
黒猫マスクでお手軽にハロウィン気分
私は、先日早めのハロウィンをちょびっとだけ楽しみました。
従姉夫婦と出かけたのですが、トイレに行きたくなったので駐車場の公衆トイレに入ったんです。
で、済ませて「お待たせ~」と駆け寄ったところ、カバンからごそごそとなにやら取り出す彼女。
何の前触れもなく『あげる!今これつけて一緒に写真撮ろうよ~』と言うのでびっくり!
(しかもなぜか駐車場で・笑)
「え?いま?ここで?これで?」
など、ツッコミどころは多々ありましたが、その場のノリにまかせて私も黒猫マスクを装着。
そしてしばらくワイワイした後に、写真を撮ってもらいました。
(従姉の旦那さんは、何やってんだと呆れながらもシャッターを押してくれました・笑)
こういったマスク系とかのアイテムは、持ち運びにも便利だし、サッとつけたりはずしたりできますし、お手軽で良いですね。
黒猫マスクのお礼に黒猫お菓子ポーチを
黒猫マスクをいただいたので、私も黒猫さんでお礼をすることにしました。
こちらはハロウィン限定の商品で、黒猫ポーチの中にお菓子が入っています。
デパ地下に入っているメリーチョコレートさんにて購入したのですが、かわいい~!これに決めた!と心躍りました。
このとぼけたお顔がたまりません(笑)
よく見るとお鼻がハートマークになっているところもキュートだな~と思いました。
限定商品だからかな?ちょっと数が少なくなっていましたね~。
贈り物をする時は、自分で飾り付けをしたり、ちょっとしたプレゼントをあれこれ詰めて贈るのが好きなのですが…黒猫ポーチの下にチョコレートやらハンドクリームやらを入れたら箱がいっぱいになってしまいました(笑)
蓋を開けたときに、驚いてくれるといいな~:)
と、ドキドキしながら作業をしています。

公式サイト スクリーンショット
メリーチョコレートさん公式オンラインショップでは、売り切れのようです…。
楽天の他ショップさんでは、まだ取り扱い中でした。
ハロウィンを楽しめるお手軽アイテム
簡単に変身できる猫耳カチューシャ
カチューシャなら、つけたまま街を歩いてもOKなんじゃないかなあ。
プチ仮装参加っていう楽しみ方もいいな~と思います。
ラインストーンや刺繍でゴージャスに
ハロウィンは豪華にきめたい!というときに活躍してくれそうなマスクですね。
カチューシャタイプのマスクってあるんですね~初めて見ました。
ミュージカル「CATS」に出てきそうなイメージかも?
ミステリアスなベネチアンマスク
こちらのマスクは、セクシー系を演出したいときにぴったりですね。
ハロウィン以外でもOKなデザインなので幅広く使えるかな~。
私は今のところ大きなハロウィンイベントに出かける予定はありませんが、いつかみんなでガッツリ仮装する機会があったら着てみたいな~という憧れのコスプレアイテムが↓こちらです。
だんごパンプキン!
かなりツボな一着。
仮装するならかわいい系やセクシー系より、ひょうきんだったりおちゃらけ系が好き!というタイプなので…これを着ておなかのあたりに風船やタオルを詰めてぼよよ~んとか体当たりしてみたいな~と妄想しています(なんて迷惑なんでしょう・笑)
キッズスマイルパンプキン
キッズスマイル パンプキン120【ハロウィン仮装・コスチューム・子供用ハロウィン衣装(女の子)…
子供用のコスプレ衣装も素敵ですね~!
オレンジってすごく活発なイメージがありますよね。
キャッキャと弾む笑い声が聞こえてきそう…。
あまりのかわいさに思わずいろいろ見てしまいました(笑)
クリスマスに比べるとハロウィンはまだ少しおとなしい…というか、こぢんまりとしたイベントなのかな~という印象ですが、ハロウィングッズとか昔に比べるとだいぶ増えましたよね。
それにハロウィンパーティーやライブ、テーマパークでの期間限定ショーなど、イベントは年々盛り上がってきているようにも感じます。
ハロウィンまであとちょっと。
当日は色々な過ごし方があると思いますが、皆さんにとっても楽しい日でありますように:)