
Contents
mikoa LOWRYS FARM ボーダーワンピース 前面
mikoa LOWRYS FARM ボーダーワンピース 背面
mikoa LOWRYS FARM ボーダーワンピース 採寸 (FREEサイズ)
mikoa LOWRYS FARM ボーダーワンピース ディテール
ラウンドネックと、Uネックの中間あたり…でしょうか。
重ね着にも重宝しそうなデザインですね。
肩まわりや身幅はゆったりめだと思います。
すぽん、とトップスをかぶる感じで余裕があります。
トップスにあたる部分はぺろんとめくれます。裏地あり。
セットアップみたいに上下が分かれるお洋服もありますが、これはくっついたままですね。
スカートの部分をめくってみました。
こちらも同じように裏地があります。
スカートにはポケットがついています。
移動のときiPhoneで音楽聴くので、これは個人的にすごくうれしいですねー。
生地にじりじり寄って撮影してみました。
ほどよく厚みがあるので、季節を問わず着れそうな印象です。
背中にはチャックがついています。
チャックの引っ張る部分が、うまいこと隠れてくれるデザインだったらよかったなあ、とも思います。(缶のフタのようなよくあるふつうのチャック…という感じではないので、これはこれでかわいいと思うんですけど)
チャックの上には、ホックも付いています。
私が不器用なだけなのかもしれませんが、これがなかなかうまく引っかかってくれなくて苦労しました…。
【1】ワンピースを着る
↓
【2】背中のチャックをちょうどいいところまであげる
↓
【3】ホックが引っかからず何度もチャレンジ
↓
【4】あげている腕が痛くなる
という状態。
二の腕の筋トレになりそうな感じです(笑)
でも朝はちょっとモタモタできないなーと思ったので、
【1】着る前に背中のチャックを半分くらいしめる
↓
【2】ホックをはめる
↓
【3】途中ではずれないようにホックの部分を指でおさえながら
↓
【4】ワンピースをかぶる
↓
【5】そろーりとチャックをあげる
以上の流れで着ています。
ホックかけるとき、お洋服の厚みが邪魔しちゃっている感じです。
あともうちょっとだけ、ホックの位置ずれてくれてたらよかったなーというのが第一印象でした。(自分で縫い直せば大丈夫かな…?)
チャックを下までおろしてみました。
けっこうガバーッとあきます。
mikoa LOWRYS FARM ボーダーワンピース 透け感
裏側から手をあてて、胸のあたりをチェック。
ほんのほんのすこーしだけ手の色が感じられるような気もします。インナーはなくても平気かもしれませんが、私は心配なのでタンクトップを着ています。
続けてスカートの方にも、裏側から手をあててみました。
裏地付きですし、生地もそこそこ厚みがあるので、透け透けというわけではありません。
でも太陽の光にあたるとちょっと心配かなーとも思います。なにせ白なので… 黒や濃い下着を着るときはペチコート装備のほうが良さそう。
mikoa LOWRYS FARM ボーダーワンピース 素材 と 洗濯後の話
表地 … ポリエステル 100%
裏地 … ポリエステル 100%
お洗濯は、 洗面器に水を張って手洗いをし → そのあとネットに入れて → 洗濯機の脱水で2分くらい → シワをやさしく伸ばして干す という流れでやりましたが、乾いてもアイロン等せずにそのまま着ています。
mikoa LOWRYS FARM ボーダーワンピース 着用した感想
夏セールのときにお店で購入しました。
しっかりした生地だし秋も着れそうだなーと思い、即決でした。
お値段いくらだったかはっきりとは覚えていませんが、1500~2000円だったような…。
ウエスト部分はゴムなんですけど、きゅっと絞ったシルエットになっているので、セットアップのようにも見えて気に入っています。
ボーダーの太さが違うからなのか、お上品な雰囲気もあるように感じます。
カジュアルにもきれいめにも活躍してくれるお洋服になりそうです:)