
こんにちは:)
皆さんは、どんな靴がお好きですか?
めんどくさがりの私は、スリッポンのようにサッと履けてサッと脱げる靴が好きでよく履いているのですが、素足で靴を履くのが苦手なので、フットカバーは必需品となっています。
ですがいまいち足の形に合っていないのか、歩き方が悪いのか、かかとが脱げてしまうことが多々あり…少し前に購入したフットカバー(そのときの記事はこちらです)も同様にしょっちゅう脱げていました。
仕方がないことなのかな~と思いつつ脱げたまま歩いていましたが(笑)、先日リュックを買いに無印良品へ行ったとき、気になるフットカバーを見つけたので購入してみました。
Contents
無印良品 つま先ワイド 脱げにくいフットカバー 黒 買いました
税込370円です。
こちらはえらべる靴下よりどり3足で1000円、という商品でしたが、ひとまず1足だけ購入することにしました。
お色はベージュ、チャコールグレーなどありましたが、使いやすそうな黒を選びました。
無印良品 つま先ワイド 脱げにくいフットカバー ディテールなど
購入サイズは23~25cmのものです。
素材は
ポリエステル95%
ポリウレタン5%
とのこと。

脱げにくい秘密は滑りにくい糸
さて、今まで履いていたフットカバーは、かかとの部分にゴムのような滑り止めがついていましたが、無印良品さんのネットショップの説明によると…
足口部分に滑りにくい糸を編み込んだ脱げにくいフットカバーです。
履き口の裏側にぐるっと1周、ダウンストップという滑り止め効果のある糸を編み込みました。これによって、フットカバー全体がずれにくくなり、踵からだけでなく、横からもつま先からも脱げにくくなりました。
(上の2つの画像は、無印良品さんのネットショップよりお借りしました)
とのことです。
糸が滑りにくいものになっているんですねーなるほど。
かかとにゴムがついているフットカバーは、かかとの部分だけで脱げにくくなるように作られていると思いますが、こちらの無印良品さんの「脱げにくいフットカバー」は履き口全体でガードしてくれるようですね。
うーん、たしかに。
かかと一点集中タイプより、全体タイプで「脱げちゃだめだぞ~!」って踏ん張ってくれた方が効果が高そうなイメージがあります。
パッケージをひっくり返してみたら、ご丁寧に着用ガイドが貼ってありました。
無印良品 つま先ワイド 脱げにくいフットカバー 着用した感想
ということで、早速着用して昼~夜まで外出してきました。
網目にゆとりがあって、肌が少し透けて見えるようになっています。
いまの季節だとほんのり涼しげな感じになりますね。
ちなみにこの日履いていった靴は、VANSのスリッポンスニーカーです。
(スニーカーの画像はABC-MARTさんよりお借りしました)
「脱げにくいフットカバー」を実際に履いてあちこち歩いてみたところ、私は一度も脱げませんでした。
無印良品さんすごい!快適~!と感じた一日です。
(今までは、脱げたかかとが土踏まずの下でぐちゃっとなってしまい、履き直してもまたそういう状態になるので、もういちいち直すのも面倒でそのまま歩いていました…笑)
「脱げないフットカバー」ではなく、「脱げにくいフットカバー」という商品名ですし、足の形はみんな違うので…無印良品さんのネットショップの口コミを見ても、脱げない人、脱げてしまう人、様々のようですね。
ですが私にはとても合っている商品だと感じたので、今後フットカバーを購入するときは無印良品さんで買おうかなあ、と思います。
無印良品 つま先ワイド 脱げにくいフットカバー 開発への情熱を知ってびっくり
私は店舗でこのフットカバーを知って試しに購入したのですが、無印良品さんのネットショップ商品説明をよく読んでみると…
無印良品では約12年前から「フットカバー」を販売してきました。その後、形や色、サイズを増やし、最近では定番のフットウェアとして多くの方にご愛用いただいています。
しかし、開発メンバーが感じていた「脱げる」という不満がきっかけで、もう一度ゼロから見直すことにしました。私たちが感じていた不満を解決するだけでなく、多くの女性が感じている「こうだったらいいな」を形にして、たくさんの方に満足いただけるようにしたい。今回のプロジェクトでは、普段フットカバーを愛用している3200人の女性にご協力いただきながら開発を進めました。
ひゃー、そうだったんですね!
12年も前からフットカバーを販売・開発されていたとは…。
また、「履き口全体で脱げにくくしてあるってことは、締め付けが強いのかなあ?かかとの下のところが痛くなったりしないかなあ?」という心配がありましたが、一日着用してみてそういったことは全く感じませんでした。
あらためてまた商品説明を読んでみると…
また、履き口のゴムは締め付けすぎないようにしているため、アキレス腱付近が痛くなりにくくなりました。
と書いてありました。
そうだったんだ…本当に隅々まで配慮してくださっているフットカバーなのだなあ、と思いました。
TVヒルナンデスさんで紹介されたようですが、きっと、それだけ力を入れた自信のあるアイテムだということですよね、すごいなあ:)
合う人、合わない人、いろいろだと思いますが、私はフットカバーが脱げてしまう悩みがなくなったので、無印良品さんに感謝しています。