
こんにちは、Muです:)
冬は湿度が低くなる季節ですが、ここ最近さらにぐぐっと乾燥が激しくなったような気が…。
皆さんは、どのようにお肌の乾燥対策をされていますか?
今日は、長らくお世話になっている無印良品さんの化粧水プチ感想と、現在のスキンケアについて綴りたいと思います。
無印良品 化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ
無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ(200ml)、税込700円です。
高保湿という名前ですが特にこれといってとろみのようなものはなく、無色透明でお水のような感触です。
ポタポタポタ…と手のひらに出して塗り広げ、両手で顔を包み込みながらなじませています。
さらさらしすぎず、べたつくこともなく、丁度よいしっとり感が気に入って季節問わず愛用しています。
お値段もプチプラで、お肌だけではなくお財布にも優しい(笑)化粧水だな~と思います。
私は昔から肌が弱く、皮膚科に長年通っていた時期もありました。
ちょっとでも合わないものを使うと↓すぐ真っ赤に腫れたようになってしまう肌質です…。
なので新しいスキンケア・コスメ製品を使うときはいつもドキドキハラハラするのですが、無印良品さんの化粧水(敏感肌用・高保湿タイプ)はピリピリするような刺激もないですし、使用後のトラブルも全くなかったので使い続けています。
無印良品 化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ 良いポイント
今後もお世話になる気まんまんの頼もしいアイテム・無印良品化粧水(敏感肌用 高保湿タイプ)の良いな~と感じたポイントは以下の4つです。
- 軽い付け心地
- 程よいしっとり感
- プチプラ(気軽に使える)
- 店舗があちこちにあるので買いやすい
今の時代は様々な商品をネットで購入できますが、なんとなくお店で買うのが好きなので…お手軽にゲットできるところも私にとっては大きな魅力のひとつです。
現在のスキンケアについて
毎日のスキンケアは無印良品さんの化粧水をつけたあとに、
ヴァセリンピュアスキンジェリーを、その時のお肌の調子に合わせて使っています。
少し前までリップクリームも持っていましたが、処分しました。
現在はヴァセリンピュアスキンジェリーを唇のケアにも使用しています。
もともとスキンケアはプチプラ+シンプル派ですが、今のところ良好なのでこのまま続けたいと思います:)
(当ブログで以前レビュー記事を書いた新日本製薬さんのパーフェクトワンモイスチャージェルも使っていましたが、通販購入が少々面倒に感じたので現在は使用していません^^;)