
こんばんは、Mu(むー)です:)
前回の投稿にて、無印良品さんの「レーヨンコットン天竺ハーフパンツ」について感想を綴りました。
(→ ハーフパンツの感想はこちらです)
買ってみたところ着心地が良かったので、「レーヨンコットン天竺七分丈パンツ」も購入することにしました。
感想(素材や着心地など)は、ハーフパンツの投稿と同じ部分も多いのですが、七分丈パンツで感じたこともあるので綴りたいと思います。
(文章が同じ箇所は、引用マークで添えています)
Contents
無印良品 レーヨンコットン天竺七分丈パンツ(婦人・グレー)買いました

【無印良品】レーヨンコットン天竺七分丈パンツ
- カラー:グレー
- サイズ:L
- お値段:
2,990円(税込)→ 期間限定価格で 2,490円(税込)くらいでした。 - 素材:レーヨン・59%、綿・41%
です。
無印良品 レーヨンコットン天竺七分丈パンツ(婦人・グレー)ディテール

【無印良品】レーヨンコットン天竺七分丈パンツ(フロント)
ハーフパンツと同じく、前にも横にもポケットはついていません。
全体のシルエットは、ワイドパンツのような感じですっきりしたデザインだな〜と思いました。
「家の中でも、横ポケットにスマホとか入れていたい」という方には、少し物足りないかもしれませんね。

【無印良品】レーヨンコットン天竺七分丈パンツ(バック)
後ろには、ポケットがお尻の右側部分にひとつだけついています。

【無印良品】レーヨンコットン天竺七分丈パンツ(ポケット部分アップ)
私は右利きなので、特に不便を感じることなく後ろポケットを使用していますが、もしかしたら左利きの方(もしくはよく左のポケットを使う方)は、慣れるまで使いづらさを感じることもあるかもしれないな〜と思いました。
(ちなみに私は家の中を移動する時、後ろポケットに iPhone5s をヒョイっと入れています。縦でギリギリ入りました)

【無印良品】レーヨンコットン天竺七分丈パンツ(ウエスト)
ウエスト部分は、ぐるっと一周ゴムが入っています。
調節できるような紐などは、ありません。

【無印良品】レーヨンコットン天竺七分丈パンツ(裾部分)
裾部分は、大きなほつれなどもなく綺麗な仕上がりでした。

【無印良品】レーヨンコットン天竺七分丈パンツ(生地)
裾から手を入れてみました。
生地はとてもやわらかくて、触り心地が良いです。
無印良品 レーヨンコットン天竺七分丈パンツ(婦人・グレー)履いた感想
買って良かった点
無印良品さんの、「レーヨンコットン天竺七分丈パンツ」の買って良かったな〜と思った点は、以下の5つです。
- 生地が薄手で動きやすい
- 布の質感が、やわらかくてスルスルしていて着心地が良い
- 履いた時にストンと落ちてくれるので、シルエットがすっきりしている
- パジャマがわりとしても履ける
- ハーフパンツに比べると丈が長いので、暖かさを感じる
生地が体の動きを制限しないので、家で着るホームウェア(リラックスウェア)として、とても気に入りました。
シルエットが綺麗なので、ちょっと外に行くくらいなら全然大丈夫だな〜と思い、朝のゴミ出しとか行ってます(笑)
ハーフパンツの投稿では良かった点として4つ挙げましたが、今回の七分丈パンツの方では、5つになりました。
5つのうち最後に挙げた「ハーフパンツに比べると丈が長いので、暖かさを感じる」について、ちょっとだけ添えたいと思います。
丈が長いので、足と生地の間に空気の層ができるためか、ほんわりと熱がこもるな〜と感じました。
(私は冷え性なので、クーラーをかける時期は丈がほどほどにある方がありがたいのですが、少し暑いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんね)
サイズ感について
私は、
・お尻が大きい(骨盤が広い)
・とにかくゆったり着たい
・肌寒い時には、下にレギンスを重ねばきするということを考えてLサイズにしましたが、もともとゆったりした作りになっているおかげか、お尻周りは全然気になりませんでした。
ウエストのゴムの締め付けも、どちらかといえばゆるめの作りかな〜と思います。
(きつくないので、脱ぎ履きしやすいです)実際に履いてみると、お腹周りはだいぶ余裕があり、隙間に拳がラクラク2つ入りました。
そのため、ウエストで履くのではなく、腰骨の上あたり(骨盤の上の、少し出っ張っているところに引っかかるくらい)で履いています。
(この履き方だと、身長158cmで、丈は足首よりちょっと上くらいになりました)
その他、ちょっと思ったこと
▼寝間着として
着心地が良いので、夜のパジャマがわりとしても着用しています。でも、裾もだいぶゆとりがあるので、いつの間にか上の方まで布が上がっていることがあり… 寝ている間に暑くて上掛けをどかしてしまった時などは、太もも丸出し状態のままぐーすか… ということになるので、ちょっと恥ずかしかったりします(笑)
▼ヨガウェアとして
動きやすいので、ヨガをやる時にも着用しています。ですが、例えば寝転がって足を上げる「肩立ちのポーズ」の時とかは、パンツの裾がスルスル〜っと降りてきて足の付け根のところに布がたまってしまうので… ちょっと気になるな〜、と感じました。
無印良品 レーヨンコットン天竺七分丈パンツ(婦人・グレー)最後に
家で気軽に着るウェアとしてとても着心地が良いので、ハーフパンツと七分丈をローテーションで履いています。
どちらも、夏〜秋に向けてだいぶお世話になりそうな予感大です。
これからよろしくね:)
→ 「レーヨンコットン天竺ハーフパンツ」の方は、前の投稿にて綴っていますので、もし良かったらご覧ください。
どちらを購入するか検討されている方の、何かのご参考になれば幸いです:)