
こんにちは:)
9月も、そろそろ終わりが近付いてきていますね。
はやいなあ…(笑)
皆さんは「秋」といえばどんなアイテム・色・柄など…思い浮かびますか?
私は「秋といえばチェック」というイメージがあるのですが、少し前にしまむらさんで気に入ったチェックシャツを発見したのでご紹介したいと思います。
(先日のしまむら探検記事とは、別の日に購入したものです)
その前に…夏の羽織りものシャツは、こちらのやわらかダンガリーシャツにお世話になっていました。
index(インデックス)さんにて購入した一枚です。
(確かセールで1,000円台前半で買ったような…)
冷房対策の羽織りものとしてはもちろん、腰に巻いてカジュアルさをプラスしたり、メンズっぽくラフに羽織ったり、日々のコーデでも大活躍してくれています。
てろん、としたやわらかい作りなので、きれいめ系で女性らしくも着れるアイテムです。
ですが、そろそろちょっと秋っぽくしたいな~という気持ちになってきたので、こちらのダンガリーシャツには遅い夏休みをとっていただくことにしました(笑)
Contents
しまむら ゆるシルエット・チェックタックシャツ 買いました
購入カラーは、ネイビー×薄いブルー×レッド×ホワイトの組み合わせのものにしました。
他にも似たような感じのシャツでグリーン系やブラウン系、イエロー系、オレンジ系などたくさんありましたが、鏡の前で合わせてみたところ、こちらのお色が自分には一番しっくりきました。
ロングシャツ…とまではいきませんが、少々長めの着丈でお尻が隠れるくらいはあります。
(私の身長は158センチです)
骨盤がっちり・お尻が大きい私にとっては、非常にありがたい長さです(笑)
お値段は、しまむら安心価格の1,500円(税込)です。
しまむらさんって、柄物系の種類が豊富…という印象があります。
それぞれ好きな色・似合う色は違いますから、たくさんある中からいろいろ選べるのは嬉しいですよね。(しかもお手頃ですし)
しまむら ゆるシルエット・チェックタックシャツ ディテール

襟元アップ
それでは、各部分について見ていきたいと思います。
襟は、ベーシックなデザインですね。
シンプルなので、インナーも合わせやすいですし、秋冬はニットやセーターの下に着て襟を出してもかわいいだろうな、と感じました。

ポケットアップ
胸ポケットは、左にひとつあります。
ポケットの部分はチェックが斜めになっていますね。

生地アップ
柄は、このようになっています。
赤と白が目立ちますが、ネイビーの面積が多く引き締めてくれているので、そこまで強いイメージにはならないんじゃないかなあ、と思います。
生地は薄手で、てろんとしていて落ち感があります。
綿シャツのようにパリッとはしていません。

ボタン部分アップ
ボタンは茶色系で、少しアンティーク?オールド?な印象を受けました。
プラスチックのピカピカボタン、ではなく渋めのボタンのため、落ち着いた雰囲気をプラスしてくれているように感じます。

肩から袖にかけて
先ほどのボタンは、袖のところにもあしらわれています。
肩から脇の下にかけてのデザインも、ベーシックなタイプです。
ドルマンスリーブのように脇がゆったりしている…というわけではありませんが、素材がてろんとやわらかいので多少余裕が感じられる気はします。

ガバッと開いてみました
前のボタンをはずして、開いてみました。
こちらの写真をご覧いただくとおわかりになるかと思いますが、裾の両脇にタックが入っています。
タックとは?
洋裁で,装飾または身体に合わせるために,布地をつまんで折ったもの。(Weblio辞書より)

内側 タック部分アップ

外側 タック部分アップ
両脇にタックがあると、裾に緩やかな丸いラインが生まれるので、前後から見たときにリラックス・女性・ゆるい感じがプラスされるんじゃないかな~と思います。
(ダボダボとだらしない感じにならないように、コーデの際は気をつけないといけないかもしれませんね)
しまむら ゆるシルエット・チェックタックシャツ 素材
レーヨン…100%
です。
しまむら ゆるシルエット・チェックタックシャツ コーデ
後日、新しい記事でいくつかご紹介させていただきたいと思います。
しまむら ゆるシルエット・チェックタックシャツ 実際に着用してみた感想
しまむらチェックタックシャツを着てみて、良いな~と思ったことは以下の5つです。
- やわらかい素材で着心地が良い
- ほどよい落ち感
- タック入りで女性らしいシルエット
- 薄手で重ね着しやすい
- 少し長めの着丈(お尻が隠れるくらい)
気軽に羽織れる上に、やわらかい素材で体になじむので、動きやすく頼もしい一枚だな~と感じました。
後日こちらのシャツを使っていくつかコーデをご紹介させていただけたらと思っていますが、かっちりしたシルエットではないので、カジュアル系にも、女性らしさを出したいときにも合うシャツなのでは…と。
長い季節に対応できる薄手の生地、というところも嬉しいポイントですね。
(重ね着や、トレンドのウエストインもしやすいですし)
- 初秋は、基本腰巻でコーデのポイント・肌寒いときの羽織ものとして
- 秋は、インナーにTシャツとかを合わせて、シャツをメインに
- 秋~冬は、シャツの上にカーディガンやセーターを合わせて重ね着
といった感じで長く楽しめそう。
長めの着丈×タック入りで、ちょこっとデザイン性がプラスされているところも気に入りました。
シャツをラフに羽織って、スキニーパンツを合わせてもバランスが良いんじゃないかな、とか考えています。
柄物はしばらく控えていたので、新鮮な気持ちです。
これからよろしくね:)