受けの断捨離59(アクセサリー・ピアス)

記事・シンプルライフへ向けて、身の回りのものをゆっくりと整理整頓していく過程を記録しています。

ブログへのご訪問、ありがとうございます。

ちょびっとご無沙汰していました、Mu(むー)です。
皆さん、夏を満喫していらっしゃいますか?:)

毎日毎日、とても暑くてぐったりしていたところに台風が…
今、外はごうごう風が吹いてものすごい勢いで大粒の雨が降っています。

なるべく被害が出ませんように。
外出されている方が、怪我などされませんように。

さて、今日は記事にするのが申し訳なくなるような…本当に小さな断捨離なのですが、記録として残したいと思います。

現在のアクセサリーの収納について

受けの断捨離59(アクセサリー・ピアス)

アクセサリーの見直しを、
→ 受けの断捨離13(アクセサリー前編 ピアス)
→ 受けの断捨離14(アクセサリー後編 ネックレスなど)
で行いました。

その後、一時的に増えたり減ったりしましたが、お世話になっていたアクセサリーボックスも断捨離し、現在は100均のクリアケースに収まるくらいの量になりました。
(いくつか入らないブレスレットがあり、それは別で管理しています)

ピアスを断捨離

受けの断捨離59(アクセサリー・ピアス)

そういえば、しばらく使っていないピアスもあるなあ…ということで、見直してみることにしました。

ケースから出して全体を眺め、自分の今の気持ちとあわせて考えてみます。

受けの断捨離59(アクセサリー・ピアス)

  • 左側:いつの間にか使わなくなってしまったもの、今の気持ちとちょっと合わないもの
  • 右側:よく身につけるもの、今後も使いたいもの

こんな感じでざっくりと分け、左側のピアスを手放すことにしました。

受けの断捨離59(アクセサリー・ピアス)

手放すことにしたピアスたちです。
どれも結構出番が多かったのですが、だんだんと手に取る回数が減ってしまいました。

コーデにアクセントを加えてくれて、どうもありがとうね。

受けの断捨離59(アクセサリー・ピアス)

こちらが、残すことにしたピアスたちです。

  • ゴールドやクリアで、キラリと輝くもの
  • パール系
  • 華奢なもの

こうして眺めてみると、
「日常でもきちんとした場でも、どちらにも対応できるピアスが残ったなあ」
と感じます。

カジュアルコーデに、女性らしさをプラスしたり、格上げするアイテムとして。
ちょっとおめかしをしてでかけるような場合は、華やかさをプラスするアイテムとして。

これからも引き続きお世話になりたいと思います。

よろしくね:)

まだ台風が続くみたいですし、そして台風が過ぎたらまた一段と暑くなるかもしれませんね;

天候の変化についていくのがやっとですが、皆さんも夏バテしないように気をつけてくださいね。