春のおでかけ記録・その3(nugoo 鎌倉・お土産に鳩サブレー)

こんにちは、Mu(むー)です。
ご訪問ありがとうございます。

春のおでかけ記録 〜鎌倉〜 その1その2 に続きまして、その3を綴りたいと思います。

今回も今までと同じように、写真とちょっとした感想コメント…というあっさりした旅の記録ですが、何かご参考になりましたら幸いです:)

春のおでかけ記録・概要

その3をスタートする前に、ほんの少しだけ。

こちらは、今回のおでかけの大まかな内容をリストにしたものです。
その1、その2でも書きましたが、一応メモとして再度添えさせていただきます。

  • おでかけ日: 2018年3月下旬
  • 行き先: 鎌倉
  • 天候: 晴れ
  • 服装: トレンチコート+ニット+デニム+ストール
    (風がそこそこ吹いていて、少し肌寒く感じる時もありました)
  • 滞在時間: 3時間ほど(午前11時〜午後2時)
  • コース: 鎌倉駅 → 鶴岡八幡宮 → お茶休憩 → 帰る

nugoo 鎌倉さんへ

鶴岡八幡宮さんにお参りをした後は参道沿いをてくてく歩き、日傘を購入した時から気になっていた、nugoo 鎌倉さんへ行ってみることにしました。
(→ nugoo 鎌倉さん・日傘のレビュー記事はこちら

店舗は、若宮大路店と二の鳥居店がありますが、私は二の鳥居店の方へお邪魔しました。

こちらの1階では、手拭いや傘、お弁当包みなど、暮らしが楽しくなるような雑貨がたくさんあってとてもわくわく!

そして雑貨売り場のすぐ横に、2階のカフェスペース・nugoo caféへと続く階段が。
以前ホームページを拝見してカフェも気になっていたので、お茶休憩をすることにしました。

nugoo caféさんへ

パフェにしようかぜんざいにしようか…と迷ってしまいましたが、アイスとババロアを食べたかったので、今回はどちらもいただける抹茶あんみつをお願いしました。
(欲張ってしまった…笑)

抹茶の味をしっかり感じられるアイスも、ぷにょんとしたやわらかい食感のババロアも、どちらもおいしかったです。

お店は若宮大路に面しているので、窓際の席から二の鳥居や段葛を眺めることができます。
(他にはカウンター席もありました)

こぢんまりとした店内では、おひとりで休憩されてる方も3人ほどいらっしゃいました。

お邪魔したのが平日だったので、たまたますいていたのかもしれませんが…
私はどちらかといえば静かに過ごしたいタイプなので、こちらのようなお店があるのはありがたいな~と思いました。

とても居心地がよく、しばしのんびり過ごすことができました。

そして期間限定スイーツとして、鎌倉女子大学の生徒さんとのコラボ商品もありました。

マカロンくらいの大きさのパンケーキに、三種類のクリームを合わせたスイーツサンドのようです。

生地には抹茶と豆腐が練りこまれていてもちもちの新食感とのことで…見た目もとても可愛らしくて気になったのですが、お腹と相談してぐっと我慢しました(笑)

地域プロジェクトの一環だそうですが、こういうのも行われているなんて素敵だな〜。

期間限定メニューなので残念ですが、またいつか鎌倉へ寄らせていただいた時に、ご縁があったらいいなと感じました。

nugoo caféさん、ごちそうさまでした&ありがとうございました:)

★HPご紹介
nugoo 鎌倉 二の鳥居店さん
nugoo caféさん

豊島屋さんへ

お土産には、鎌倉といえば定番!と個人的に思っているお菓子・鳩サブレーなどを買いました。
(こちらの商品は、豊島屋さん限定デザインとのことでした)

パッケージのサイドにも、修学旅行の生徒さん(ちょっとやんちゃな子も?)が描かれていてかわいかったです。

他にもつい色々買ってしまい、両手がお土産でふさがるという事態に…(笑)

荷物は重たかったけれど、帰りの電車ではなんだかとてもほっこりとした気持ちでガタゴト揺られていました。

(店内はたくさんのお客さんで賑わっていて、皆さんいくつも商品を抱えていらっしゃったので、同じような方も多かったりするのかな〜なんて思ったりもしました・笑)

★HPご紹介
豊島屋さん

春のおでかけ記録・その3(nugoo 鎌倉・お土産) 終わり

帰りの電車を待つホームで、なんとなく撮ってみたり。

滞在時間・3時間ほどのプチ旅でしたが、ちょうど桜の時期ということもあり、お花見もできて楽しかったです。

こうやってメモとして綴ったり写真を見返したりすると、
「鎌倉好きだな、また行きたいな」という気持ちになります。

次のおでかけの予定は未定ですが、いつかまた!の日がくるのを楽しみにして、日々を過ごしたいと思います。

個人的な記録ではありますが、お目を通してくださりありがとうございました。

さてさて、もう少ししたらゴールデンウィークがやって来ますね。

皆さんも素敵な春をお過ごしください:)