about

Size Note Plus

Size Note Plus

こんにちは。
Size Note Plusへようこそ。

ここでは、管理人が購入したアイテムや、日々の暮らしで感じたことを記録しています。

お洋服の素材・質感や、バッグ・靴・アクセサリー・小物、コーディネート、家電や雑貨など暮らしに関わるアイテムなどなど、のんびりと。

2015年春からは、シンプルライフへ向けて断捨理の経過も綴っています。

Size Note Plus 名前の由来

  1. ベーシックなスタイルに「女性らしさ」「男の子っぽさ」「女の子っぽさ」など、ちょこっとプラスするのがすき
  2. がんばりすぎず、身の丈に合ったおしゃれをたのしみたい
  3. もしサイトを覗いてくれる方がいたら、何かしらプラスになれることがあったらいいな

暮らしの中で「日々にちょっとしたプラス」を記録・発信していく場所にできたら…と思って、「Size Note Plus」という名前にしました。

Size Note Plus 中の人

porofile

    • Mu (むー) 女
    • 連絡 : メールフォームよりお願いします。
    • 暮らしについて …
      まだまだ修行中ですが、シンプルライフ・ミニマリストに憧れています。
      いつの頃からか、生活を整えたいと思うようになりました。
      ライフスタイルもおしゃれも、自分に合ったサイズで心地よくたのしめたらいいなと考えています。
    • おしゃれの編歴 …
      ボーイッシュ・古着・民族・森ガール・パンク・ストリートなどいろいろ漂い、いまはベーシック・シンプルな感じに腰をおろしています。マニッシュ系もすきです。
    • 最近のおしゃれ …
      ベーシック・モノトーンに、バッグ・靴・アクセサリーなどでちょこっとキラキラや色、柄をプラスするのがすきです。
    • ショッピングの悩み …
      肩幅、二の腕、お尻まわり、足幅、がどうも合わなくて、「う~ん、デザインとかすごくすきなんだけど…」と諦めることがよくあります…。
      足のサイズは24cmだけど、幅が広いので24.5cmを履いたりしています。
    • 趣味 …
      写真、映画・舞台鑑賞、読書
    • 最近観ているドラマ(前に観ていて心に残ったドラマ) …
      「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」
      「逃げるは恥だが役に立つ」
      「ドクターX 〜外科医・大門未知子〜」
      「IQ246〜華麗なる事件簿〜」
      ~~~~~~
      「マイ・ライフ ~私をステキに生きた方法~」
      「グッドパートナー 無敵の弁護士」
      「私結婚できないんじゃなくて、しないんです」
      「ゆとりですがなにか」
      「リーガル・ハイ」
      「深夜食堂」
      「重版出来!」
      「おかしの家」
      「コウノドリ」
      「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」

お買い物について

昔は雑誌をたくさん見て、「◎◎のブランドのこれが欲しい!」と言ってお店を回っていたのですが、だんだん疲れてきてしまって(笑)

お金も体力も時間も使いましたが、そのぶんたのしみもあったなあと思います。持っていると気分をあげてくれるアイテムとか、身につけると背中を押して励ましてくれるアイテムとか、そういう出会いもあって、いっぱいパワーをもらったなーって。お洋服とか、小物の力ってすごいですよね、不思議。

いまはこだわらずに気楽な感じで、そのときそのときでお洋服とのお付き合いをたのしんでいます:)

ショップスタッフさんとのおしゃべりはたのしいですねー。
おしゃれやその他いろんな情報も聞けるし、スタッフさんのお人柄も感じれるし、「お洋服がだいすき!アパレルだいすき!」という気持ちでお仕事されている方は、ほんと輝いていて、こっちまで元気をもらっちゃいます。

それと、ショッピングをしているお客様を見るのもすきです。
本当に、たのしそうなんですよね。あの独特の雰囲気ってすてきだなあと思います。

サイトについて

私は何か欲しいものがあるときや、気になることがあるときって、だいたいまずはネットで調べものをしています。

自分の記録でもありますが、情報をネット上でシェアさせていただく中で、たまたま購入を検討していたものが Size Note Plus にあったとか、何かちょこっとお役に立てたりしたらうれしいなあ、と思っています。

更新はマイペースですが、よろしくおねがいします:)

お洋服のレビュー・コーディネートについて

以下のことは、→ こちらの Attention, please! ページにて記載しています。

  • サイズについて
  • 採寸について
  • 素材・着用の感想について
  • 写真について
  • コーディネートについて