受けの断捨離12(シューズ)

シンプルライフへ向けて、身の回りのものをゆっくりと整理整頓していく過程を記録しています。

無印良品サイドステッチボアブーツ(レビュー記事)を購入する前に、シューズの整理をしました。

シューズの断捨離開始

いったんすべて出して、現状を把握します。
(写真1枚におさまらなかったので、4枚に分割しました)

受けの断捨離 シューズ

《上段左から》
・apart by lowrys(アパートバイローリーズ) レースアップシューズ(黒)
・apart by lowrys(アパートバイローリーズ) レースアップシューズ(白)
・ROPE’ PICNIC(ロペピクニック) レースアップシューズ(シルバー)

《下段左から》
・LEPSIM LOWRYS FARM(レプシムローリーズファーム) グリッタースリッポン(ブラック)(→レビュー記事
・VANS(バンズ) スリッポン(白)
・LEPSIM LOWRYS FARM(レプシムローリーズファーム) グリッタースリッポン(シルバー)(→レビュー記事
・Honeys(ハニーズ) スリッポン(グレー)

受けの断捨離 シューズ

《上段左から》
・VANS(バンズ) ハイカットスニーカー(黒)
・VANS(バンズ) スニーカー(マルチカラー)

《下段左から》
・CONVERSE(コンバース) ハイカットスニーカー(白)
・W closet(w closet) スニーカー(シルバー)

受けの断捨離 シューズ

《上段左から》
・ORiental TRaffic(オリエンタルトラフィック) ローヒールパンプス(黒×ゴールド)
・STYLE ON(スタイルオン) パンプス(黒)

《下段左から》
・あしながおじさんcava cava(サヴァサヴァ) パンプス(ゴールド)
・velikoko(ヴェリココ) ローヒールパンプス(ベージュゴールド)
・mysty woman(ミスティウーマン) パンプス(赤)

受けの断捨離 シューズ

《上段左から》
・しまむら ボアブーツ(黒)
・GLOBAL WORK(グローバルワーク) サイドゴアブーツ(→レビュー記事

《下段左から》
・mysty woman(ミスティウーマン) サンダル(デニム)
・しまむら サンダル(黒×白)

撮影時の靴所持数は、20足でした。

ロングブーツやアジアンテイストのサンダル、レースのパンプスなども持っていましたが、今回の断捨離の前にほかのアイテムといっしょに宅配買取を利用して、すでに手放しています。

シューズ 処分するものを選別

受けの断捨離 シューズ

今回は、こちらの5足を手放すことにしました。

・しまむら ボアブーツ(黒)
・mysty woman(ミスティウーマン) パンプス(赤)
・しまむら サンダル(黒×白)
・VANS(バンズ) スニーカー(マルチカラー)
・CONVERSE(コンバース) ハイカットスニーカー(白)

そして数日後、もう1足処分することにしました。

受けの断捨離 シューズ

追加でapart by lowrys(アパートバイローリーズ) レースアップシューズ(白)も処分することにしました。

シルエットと靴底のデザインが気に入り購入しましたが、履くと足が痛くなってしまうことが増えてきたので…。足の形も、すこしずつ変わっているのかもしれませんね。

色違いで購入した黒の方はいまのところ大丈夫なので、これからもお世話になるつもりです。

 

手放すシューズなど

受けの断捨離

断捨離するタンクトップ、靴下やタオルなどを、シューズといっしょに撮影してみました。

いろいろ思い出のあるものたちですが、こうやって写真にして眺めてみると、やっぱり数が多いなあ、と感じました。
もうすこし丁寧に付き合わないといけないなあ、と反省…。(とほほ)